やる気のないブログ

モチベーションの低さなら誰にも負けない

機能が充実したトラベルバックパック

自分用のメモ。

Nomatic Travel Pack

https://www.kickstarter.com/projects/1131502390/the-nomatic-backpack-and-travel-pack

 

 

EO Travel Backpack

https://youtu.be/Xxv3wNmz93I

https://incasejapan.com/?pid=118274416

Nomatic Travel PackとEO Travel Backpackの比較については以下の動画が参考になる。

https://youtu.be/dStdht1GA9Y

ミッションワークショップ

Aer Travel Pack

The Minaal Daily and Carry

 

まとめ

Nomatic Travel Pack EO Travel Backpack
サイズ H47 x W38 x D15〜24cm 約H55 x W38 x D13cm 47cm x 30.5cm x 16cm (拡張時:47cm x 30.5cm x 23cm)
重さ 1.9kg 約1.4Kg
容量 20〜30L 19〜30L
素材 900デニールコットンポリエステル

 

【レビュー】マイプロテインはどの味が美味しいのか?

実は2ヶ月前からジムに通い始めました。 さすがに運動しないとマズイなので…

で、筋肉を大きくしようと思ったらプロテインは欠かせません。 プロテインは今までザバスを飲んでいたのですが、 値段が安く評価の高いマイプロテインを最近知ったので買ってみました。

マイプロテインのフレーバーはかなり種類があります。

どれが美味しいのか、どれが自分好みなのかわからないので、 お試し用をいろいろ買ってみました。

飲んだ感想を書いていきます。

チョコレートキャラメル

  • 普通に美味しい。プロテインにありがちな甘ったるさがない。
  • キャメルの上品な甘さがある。
  • 後味も良い。
  • 常温の水で飲んだんだけど、冷さなくても美味しかった。ごくごく飲める。

チョコバナナ

  • 想像通りの味。本当にチョコとバナナ。
  • チョコは甘ったるさがないからスッキリした味わい
  • 後からバナナの風味が鼻腔を通る

ミルクティー

ストロベリークリーム

  • これも普通に美味しい。
  • いちごのショートケーキというかいちごミルクセーキっぽい味。
  • 粉感も含めてケーキっぽい食感。

ピーチティー

  • 期待していたピーチティーではない。
  • ピーチティーはピーチティーでも、ピーチミルクティーな感じ。
  • ピーチの風味はする。しかし薄い。
  • 僕がピーチ好きだから買ってみたけど、これはちょっとイマイチかなぁ。

ベイクド プロテインクッキー チョコレート

  • 味が濃い目のカントリーマームのような味。
  • 普通に美味しい。
  • ずっとこれ単体で食べてると、味が濃いので飲み物が欲しくなってくる。

ナチュラルバニラ

  • 正直マズい
  • バニラアイスが溶けた味を想像してたんだけど、バニラとは程遠い味。
  • お試し品で量少な目なのに、マズくて全部飲みきれなかった…。

抹茶

  • たしかに抹茶だけど、草感が半端ない。
  • 青汁っぽい匂いがすごい…。
  • 飲めなくはないけど、飲み続けるのは辛い。
  • 本物の抹茶っぽい味。
  • 抹茶アイスみたいな味を想像していた人はやめた方がいい。

チョコレートココナッツ

  • 粉末の状態だと匂いがキツイ。水とシェイクしたらココナッツのいい匂いになった。
  • スッキリして美味しい。
  • チョコよりもココナッツの風味が結構強め。
  • 口の中にココナッツの香りが残るので後味は良くない。

ナチュラルチョコレート

後日レビューします。

ナチュラルストロベリー

  • ストロベリーだから甘ったるいのかなぁと思ったら、スッキリとした上品なストロベリーの味。
  • かなり飲みやすいのでオススメ。

 

[itemlink post_id="4437"]

【レビュー】Qrio Lockを1ヶ月使った結果、気軽に外出できるようになった

ずっと前から気になっていたQrio Lock。 ある日、たまたま「Qrio Lock 1ヶ月無料お試しキャンペーン」の記事を見つけて、秒で申し込んだ

※残念ながらすでにキャンペーンは終了しています。

で、早速届いた。

開封の儀・外観レビュー

箱はかなりコンパクト。

 

 

 

 

 

アタッチメントがぎっしり敷き詰められています。

プチプチじゃなくて布で覆われていました。

付属は全部でこんな感じ。結構いろいろありました。

本体の外観

こういうスタイリッシュなデザインは大好きです。

このシールは剥がさない方がいいです。取扱説明書にもそう書いてありました。 僕は誤ってシール剥がしたので、取り付けにちょっと苦労しました…。

取り付け

我が家の玄関ドアはこんな感じ。 果たして、取り付けできるのか。

電池2本とアタッチメントを取り付けます。 我が家の場合、アタッチメントはSサイズでOKでした。

取り付けできました!

取り付け方は「両面テープで貼り付けるだけ」と字面では簡単ですが、 ちゃんと真っ直ぐに貼り付けるにはなかなか難しいです。

えっと…、若干右に傾いていますが気にしないっ!! しかも、3Mの強力な両面テープなので、がっちり張り付いてビクともしません。やり直しは無理ですね…。

動作確認

まずはちゃんとドアが開くかどうか確認しましょう。

ガチャッ。おおっ?!

ん?!ぶつかりそうでぶつからないッ?!

ちゃんとドアを開けることができました。

しかし、これ見てくださいよ!たぶんドア枠との隙間が0.1mmぐらいしかありませんよ! ギリギリすぎてヒヤヒヤします。

実は予めQrio Lockとドアの寸法を測ってシミュレーションしていました。たぶんギリギリ行けるんじゃないのかなぁとは思っていたのですが、本当にギリギリだったとは。

今までQrio Lockを買うのに躊躇していた理由はこれです。わが家のドアに対応しているかどうかがわからなかったからです。

こればかりは実際に取り付けてみないとわからないと思います。

今回の1ヶ月無料キャンペーンはありがたいです。

使ってみた感想

動作速度は早い

Qrio Lockのアプリでの施錠/解錠の動作速度は結構早いです。 動画を撮ったので↓こちらをご覧ください。

https://youtu.be/nfx2gkLPM3A

施錠/解錠を押して数ミリ秒でQrio Lockが動き始めます。

従来機のQrio Smart Lockは、反応が2テンポぐらい遅れていましたが、Qrio Lockはだいぶ進化したようです。

オートロックが思った以上に便利

マンションやホテルのようにオートロックができます。 ドアを閉めると、Qrio Lockがドアが閉まったことをセンサーで検知しロック。 今のところ精度は100%です。

鍵を閉めるという単純な行為でも、しなくてもよくなればかなり楽です。

ただ便利な反面、十分に気を付けなければなりません。 一番気を付けないといけないのが、ゴミ出しとかでちょっと外に出る時。 うっかり鍵もスマホも持たずに外へ出てしまうと、もう家には入れません。 必ず、鍵を持って出ましょう。

スマホだけ持って出てもいいのですが、万が一解錠できなかったことを考えると、 やはり必ず解錠できる物理鍵を持って出た方がいいです。

ハンズフリー解錠も便利だけど精度がイマイチ

ハンズフリー解錠とは、GPSを利用して自宅に近づいたら自動解錠してくれる機能です。

つまりスマホを取り出さなくても勝手に鍵を開けてくれます。これは非常に便利です。

GPSを利用していますが、最終的にはQrio LockとはBluetoothで通信するようなので、 ドアに接近しないと解錠されません。

動作としては以下です。

ハンズフリー解錠は、ジオフェンスとビーコンを利用し、以下の流れで動作します。 1. ロックから一定距離を離れると「ハンズフリー解錠が有効になりました」プッシュ通知を受信し、自動解錠が有効となります 2. ロックに近づくと「ハンズフリー解錠をはじめます」プッシュ通知を受信し、自動解錠を開始します 3. 自動解錠が成功すると「ハンズフリー解錠しました」プッシュ通知を受信します ※自動解錠はBluetooth通信にて実行します。

 

[caption id="attachment_4421" align="alignnone" width="288" height="512" alt=""] 実際にはこんな感じでスマホに通知が来ます[/caption]

ただ、結構な頻度でハンズフリー解錠がうまく作動してくれません。感覚的には5回に1回ぐらいは解錠してくれません。

Qrio Lockというよりかは、iPhoneGPSおよびジオフェンスの精度にバラつきがあるので、ちゃんと自宅敷地内に入ったかどうかを検知できず、その結果ハンズフリー解錠が作動しないんだろうなと思っています。

Qrio Lockのアプリで施錠・解錠することはほとんどない

Qrio Lockを買う前は、アプリで施錠、解錠をするのかなと思ってたんですが、 オートロックとハンズフリーを使うと、アプリを使うことがほとんどありません。

アプリどころか、スマホさえも取り出す必要がないので、手ぶらで施錠、解錠ができます。 これは非常に便利です。Qrio Lockの印象がかなり変わりました。

人間がやることは、ドアを開け閉めするだけです。

 まとめ

「鍵自体が必要なくなった」とまではいかないものの、「鍵を使う必要がなくなった」とは言えます。

やはりもしものために物理的な鍵は持って出る必要はあります。

鍵を出さなくてもハンズフリー解錠ができるので、鍵はカバンの中にしまっておけばよいです。

僕は今まで予備の鍵をカバンの入れていました。紛失したとき家に入れないので。

外出中に鍵を紛失してしまわないか、結構心配になることがあります。

Qrio Lockを導入したことによって、鍵が増えたので、物理鍵を紛失しても家に入れます。

そんな紛失のリスクがなくなったので精神的に楽になりました。

 外出が気軽にできるようになりました。

もちろん、鍵を自分で閉めなくてもいいので。

[itemlink post_id="4404"]

【比較】Timbuk2 クラシックメッセンジャー(2019)とカタパルトスリングを比較してみた

Timbuk2 クラシックメッセンジャー(2019)を新しく買ったので、 以前から使用しているカタパルトスリングと比較してみました。

スペック比較

クラシックメッセンジャー(2019) カタパルトスリング
素材 1830D Cordura Canvas 1830D Cordura Canvas
サイズ 約H31×W46×D18cm H約28×W約43.5×D約7cm
容量 約21リットル 約5リットル
重量 約0.93kg 約0.57kg
原産国 ベトナム インドネシア

外観の比較

縦横の長さはそこまで差がありません。

フラップの長さは明らかに違います。 カタパルトは短く、クラシックメッセンジャーは長いです。 フラップの開けやすさは、カタパルトの方が短い分やはり開けやすいです。

グラブルハンドルの長さも違います。

フラップの防水性

どちらも雨水が隙間から入らないようになっています。やや形状が違うようです。

カタパルトの収納力

MacBook Pro 13インチを入れてみましたが入りきりません。

カタパルトはジッパーがあるので、フラップを開けることなく内部にアクセスできます。 これは超便利です。クラシックメッセンジャーにもつけてほしい機能です。

クラッシックメッセンジャーの収納力

↓こちらをご覧ください [kanren postid="4222"]

奥行きの比較

 

ショルダーストラップとストラップパッドの比較

クラシックメッセンジャーは細長い形状。 カタパルトは太く短い形状。

荷物を入れて比較

  • ジムに行くときの靴や着替え、タオル、500mlペッドボトルなどのセット
  • 折りたたみ傘
  • モンベルのレインウェア、
  • モバイルバッテリー(Anker PowerCore Fusion 5000)

を入れてみます。

カタパルトに荷物を入れてみる

カタパルトは、靴と500mlペッドボトルを入れただけでキツイです。

無理矢理詰め込んでみたものの、レインウェアが入りません。

フラップを閉めるとこんな感じ。※レインウェアは入っていません

クラシックメッセンジャーに荷物を入れてみる

クラシックメッセンジャーに、同じく靴と500mlペッドボトルを入れてみました。まだ余裕があります。

結局、全部入りました。

まとめ

クラシックメッセンジャーとカタパルト、似ているようでそれぞれ個性があります。

クラシックメッセンジャーは、 コンパクトなのに結構荷物も入るし、万能なメッセンジャーバッグだと思います。

カタパルトは、ちょっとしたお出かけや、サイクリング・通勤に最適ですね。 ただ、あまり荷物が入らないので、荷物を厳選する必要はあります。

[itemlink post_id="4311"]

[itemlink post_id="4312"]

普段使いから小旅行まで行けるTimbuk2 クラシックメッセンジャーが使いやすい

今までTimbuk2 カタパルト を通勤などで普段使いしていました。 カタパルトは非常に使い勝手がよかったのですが、容量が小さいので荷物が全然入りません。

なので、今回は容量の大きいTimbuk2 クラシックメッセンジャーを買いました。

商品名 Timbuk2 クラシックメッセンジャー (2019)
サイズ Sサイズ
カラー ジェットブラック

外観

グラブルハンドルがついています。ちょっと手で持ちたいときに便利。

[caption id="attachment_4230" align="alignnone" width="512"] クロスストラップ[/caption]

肩パットは程よく厚みがあります。

鍵をつけておくことができるストラップがついています。 これで鍵をなくす心配がありません。

実はここにもポケットがあります。

僕はここにアブラサスの薄い財布を入れています。 [kanren postid="1069"]

意外と大きいナポレオンポケット

メジャーで測ってみると奥行きが19cmもありました。

荷物が少ないときは、このようにベルトで厚みを絞ることができます。

逆にベルトを全開にすると、大きくかさばりそうな物を固定できそうです。

PC収納スペースは15インチまで収納可

MacBook Pro 13インチが余裕で収納できます。ちなみに15インチPCまで収納可能です。

ウォーターボトル用内部ポケット

ボトルを収納できるスペースが両サイドに2つあります。こちらはメッシュになっています。 水筒を入れてみましたが、ゴムが結構強めなので入れるが大変です。

反対側にもポケットがついています。こちらはメッシュではないです。

水筒をそのまま放り込んでもスペースにかなり余裕があります。

小物が収納できるオーガナイザー

ポケットは結構大きめです。Anker PowerCore Fusion 5000がスッポリ入ります。 [kanren postid="1060"]

ジッパーを開くと大きめの収納スペースがあります。

使用してみた感想

  • 会社帰りにスーパーやコンビニで買った食料品を入れたりできるので便利。意外と入ります。
  • 台風で大雨の時にびしょ濡れになったのですが、中の荷物は全然濡れてませんでした。防水性が高いです。
  • ナポレオンポケットは今のところ使ってません。
  • ベルクロが強力なので、フラップを開けるときにバリバリと結構な音がします。
  • グラブハンドルが便利。ちょっと手で持ちたいときに、持ち手があると助かる。
  • 一泊二日ぐらいの旅行ならこれで行けそう。
  • 総合的には買ってよかったです。

[itemlink post_id="4260"]

[itemlink post_id="4307"]

[itemlink post_id="4308"]

Panasonicキューブル 残り時間15分のまま乾燥が終わらない件

ある日、乾燥が残り時間15分のままで、 いつまで経っても乾燥が終わらない事象が発生しました。

たまたまなのかなぁと思っていたのですが、次に洗濯乾燥した時も、また残り時間15分で終わらない。

原因: 乾燥フィルターの汚れ

え、洗濯機もう故障したの?!と焦ったのですが、 結論的には、ただ単に乾燥フィルターが汚れていたことが原因でした。

よくある質問に書かれてありました。

1時間以上、残り時間が減らないときは、乾燥フィルターの目詰まりや脱水時間の不足が原因です。

【ドラム式洗濯機】 表示の残り時間と実際の時間が違います。

解決策: 乾燥フィルターを掃除する

乾燥フィルターの汚れが原因なので、早速お手入れしていきます。 ↓そしてここに詳しい説明が書かれていて参考になります。

【ドラム式洗濯機】 乾燥フィルターのお手入れの仕方は?

この日は乾燥が終わらなかったので、電源ボタンを押して強制的に停止。 その直後に撮影した乾燥フィルターです。汚い。

問題はこっちのフィルター。

毎回、洗濯の度に乾燥フィルターは掃除していますが、 網目に汚れがこびり付いて汚いことになっています(笑)

※注意 乾燥フィルターや乾燥フィルター(奥)の網目をブラシ等で強く擦ると、延びたり破れたりする原因になりますので、お控えください。絞ったタオルなどで拭いてください。

↑こう書かれていますが、僕はブラシで擦りながら水洗いしちゃいました。 網目は大丈夫でした。

写真は撮り忘れましたが、かなりキレイになりました。

乾燥フィルターを掃除した結果

乾燥フィルターを掃除した後、何度か洗濯乾燥をしてみました。 乾燥が終わらないということはなくなりました。効果がありました!

乾燥フィルターは定期的に掃除しましょう!

追記

別の解決策として、乾燥時間を手動設定すればいいことに気付きました。

[電源ボタン]を押す ↓ [乾燥]ボタンを押して乾燥時間を選択する ※押すごとに30分→60分→90分→120分→180分→240分と表示されるので、その中から乾燥時間を選択する ↓ [スタート]ボタンを押す

これなら時間通りに乾燥が終わります。 注意点としては、乾燥時間を洗濯物の量、気温から予想しないといけないこと。 乾燥時間が短すぎると完全に乾かなかったりします。

【レビュー】これを買っておけば間違いない!最高の完全ワイヤレスイヤフォンAVIOT TE-D01d

間違いなく今年買ってよかったものNo.1です。

完全ワイヤレスイヤフォンが欲しいなと思って、 家電量販店などで視聴したりして探していました。

AVIOT TE-D01dを視聴した瞬間、

「あ、これ良い音だ」

と確信して即購入しました。

外観

どこから開ければいいのか一瞬迷いました。ここから開けます。 マグネットで留まっています。

[caption id="attachment_4152" align="alignnone" width="512"] 同梱品一覧[/caption]

 

[caption id="attachment_4184" align="alignnone" width="512"] イヤーピース、イヤーウィングを外した状態[/caption]

[caption id="attachment_4178" align="alignnone" width="512"] 付属のイヤーピース、イヤーウィングをすべて並べた状態[/caption]

[caption id="attachment_4179" align="alignnone" width="512"] 付属のイヤーピース、イヤーウィング[/caption]

スマホなどに給電するときはカバーを外します。するとUSBポートが出てきます。

ペアリング方法

ケースから本体を取り出し、 L側/R側のどちらかのボタンを素早く2回プッシュします。 ここではL側で行います。

iPhoneの場合、 設定 > Bluetooth をタップ TE-D01d_L をタップ

Bluetoothペアリングの要求メッセージが出たら、ペアリングをタップ。

R側はHeadsetと表示されます。 未接続ですが、これが正常です。

詳しくは取扱説明書をご覧ください。 https://aviot.jp/wp-content/uploads/2019/04/AVIOT-TE-D01d-Manual-v1.03.pdf

https://youtu.be/oAn2WwDWkw8

 

ちなみに、「ペアリングしています。接続しました。」 と、女性声優の萌えボイスで接続してくれます。こういうこだわり、好きです。

音質

まず、エージングなしで最初から音が良いことに驚きました。 新品状態からほぼ100%の性能を発揮している感じです。

実際に聴いた感想としては、

  • 全体的にバランスが良い。
  • 丁寧な音がする。
  • 中低音がやや強め。
  • ボーカルがキレイに聴こえる。
  • 聴いていて疲れない。

正直、ワイヤレスイヤフォンの音は良くないと思っていた。 有線イヤフォンの方が良いに決まっていると。 しかし、そんな思い込みは破壊された。

装着感

落ちることはなさそう。

違う大きさのイヤーピース、イヤーウィングも付属しているので、耳の大きさに合わせて変更できる。

ほとんどの場合、落っことすことはないと思う。

遮音性

遮音性はかなり高い。 周りの音はほとんど聞こえない。ほとんど耳栓のようだ。

あと、このイヤフォンを付けて歩くと、歩く振動でゴンゴン?聞こえる。 なんと表現すればよいかわからないが、 耳の穴に指を突っ込んで歩くのと同じ感じがする。

操作性

  • 耳に装着した状態でボタンを押す際、ちょっと固い気がする。
  • そのままボタンを押すと、耳に圧がかかってちょっときつい。
  • なので、本体を指で押さえつつボタンが押した方がよい。
  • こういう時は、タッチで操作できる機種が良いと思った。

バッテリー

バッテリーの持ちは合計100時間を超えます。

ケースは1800mAhのバッテリーを搭載。 iPhone8が1,821mAhなので、ほぼ同じ容量です。

これだけ容量があるので、スマホの充電もできる。 つまり、モバイルバッテリーとしても使える。

なので、ちょっとした外出なら別途モバイルバッテリーを持ち歩かなくてもいい。 このAVIOT TE-D01dを持って歩くだけで良いので、荷物が減る。

お値段

音が良い、バッテリーの持ちが良い、 これだけでも買う価値があります。

さらに、

  • BluetoothのコーデックはSBC/AAC/aptXに対応で、良い音が伝送できる。
  • Qualcomm社製QCC3026搭載で、音が途切れにくい。
  • スポーツの汗やにわか雨などに耐えれる防水性能(IPX4)。

などなど、 これだけフル機能搭載で、12,960円です。安すぎる

デメリット

ケースのバッテリーを充電する際、micro USBを挿すとカバーに干渉します。 以下の写真をご覧ください。

[caption id="attachment_4180" align="alignnone" width="512"] カバーを付けたままの状態[/caption]

 

[caption id="attachment_4181" align="alignnone" width="512"] カバーを外した状態[/caption]

お分かりいただけただろうか?

カバーがあることで、数ミリ程度ちゃんと挿し込めていない。 ここまで完璧な設計だったのに、これだけはなんでこういう設計なんだろうか… まぁたいした問題ではない。

生活がどう変わったのか?

音楽を聴くハードルが下がった

気軽に音楽が聴けるようになりました。しかも良い音で。

その結果、音楽にふれあう時間が長くなった。

今までの有線イヤフォンだと、ケーブルが絡まってイライラしていた。

これだと、ケースから取り出すだけで自動ペアリングされて、すぐに聴ける。

ストレスなくシームレスに聴けるのは、最高です。

こんな人にオススメ

  • 初めて完全ワイヤレスイヤフォンを買う人
  • 何を買っていいか迷っている人

ピエール中野さんもオススメ!

実は、ピエール中野さんのツイートで知りました。

[itemlink post_id="4164"]